沢山いる占い師の中から、自分に合った占い師を探すのには時間が掛かりますよね。相性のいい人が見つかるまで、何度もお試しでも占ってもらうだけの余裕がない。でも、すぐに占ってもらいたい。
そんな時は、当たり外れがあることを理解した上で、1分あたりの鑑定料が低い占い師を選んでみることをおすすめします。
では早速、とにかくお得に占ってもらいたい時の電話占いランキングを発表しますね。
1分あたりの鑑定料が低いランキング
ココナラ
ココナラとは、知識・スキル・経験など、みんなの得意をサービスとして出品・購入できる日本最大級のスキルマーケットのことである。
つまり、電話占いサービスも、本人確認と電話番号さえ登録すれば、誰でも出品できるのである。事実、電話占いだけに限れば、その出品数は4,000を超え、占い全体では何と3万件近くの数が現在出品されている。
電話占いの1分あたりの鑑定料は、いちばん低いもので100円、これだけの出品数があれば、当然のことながら、安かろう悪かろうといったものも横行している。
とにかく安く占ってもらいたい、誰でもいいから気軽に占ってもらいたいなど、こだわりがなく、軽~い気持ちで相談したいときに利用するのがお勧めです。
LINEトーク占い
ご存じ、24時間、いつでもどこでも、無料で通話やメールが楽しめるコミュニケーションアプリ『LINE』が提供する電話占いサービスであり、1分あたりの鑑定料の最低ランクは120円である
在籍する占い師の数が、いまや1,000人を超え、日本最大級と言っても過言ではない。占い師が沢山いることで、悩みや好みに合わせて、自分に合った占い師を探すことがでいるというが、果たしてその実態やいかに…
確かに占い師が沢山いることで、選択の幅が広がることに間違いはないが、占い師のレベルが一定基準を上回っているかどうかは疑問である。
占い師の中には、素人同然の希望者が高額なセミナー代を払い、所属先の派遣元から送り込まれているという噂を聞いたこともある。あくあでも噂ではあるが、ご利用は自己責任、かつ 慎重にということですね。
電話占いクォーレ
創業26年の老舗である。『ロバミミ』と同じく、霊術を否定し、健全な経営を掲げています。
確かに、鑑定料も一律170円(税別)と良心的であり、通話料も無料、占い師の写真もしっかり顔が分かるものばかりであり、信頼は置けそうである。
ただクリーン過ぎるのも、少し残念なところではある。語弊がないように言うと、多少怪しいと思っても、占い師のスピリチュアルな力で未来を好転させたいとか、現状の苦しみを打破したいと思うのが、使う側の心理ではないだろうか。
個人的には、非常に好感の持てるサービスであるが、上記のように、何かしらの神秘的なものが感じられるようになれば、尚更かと考える。
1分あたりの鑑定料一覧
お得感を打ち出しているだけあって、各社通話料は無料となっています。
NO | サービス名 | 1分あたりの 最低料金 | 占い師の数 (2021年2月現在) | 30分鑑定 | 60分鑑定 | 通話料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ココナラ電話占い | 100円 | 1,456件 | 3,000円 | 6,000円 | 無料 | 占い師の数は出品数 |
2 | LINEトーク占い | 120円 | 500人以上 | 3,600円 | 7,200円 | 無料 | 占い師のグレードはBASIC |
3 | クォーレ | 187円 | 75人 | 5,610円 | 10,680円 | 無料 | 鑑定料は全占い師一律料金 |
まとめ
今回このテーマで調査した結果、やはりココナラとLINEトーク占いが、出品数であったり該当する占い師の数が圧倒的でした。
またクォーレに関しては、全占い師が一律料金であり、その点では稀有なサービスと言えます。
但し、1分あたりの鑑定料が低いのには、それなりの理由もあります。
ココナラであれば、他社のように厳格な採用フローがあるわけではなく、誰でも出品が可能です。またLINEトーク占いも、採用基準は他社より低くなっています。
ですので、その点を理解して占ってもらうことのできる人のみに、おすすめします。