沢山いる占い師の中から、自分に合った占い師を探すのには時間が掛かりますよね。何人も、そして何度も占ってもらうだけの余裕がない。でも、すぐに占ってもらいたい。
そんな時は、当たり外れがあることを理解した上で、1分あたりの鑑定料が低い占い師を選んでみることをおすすめします。

アタル
では早速、とにかくお得に占ってもらいたい時の電話占いランキングを発表しますね。
1分あたりの鑑定料が低いランキング
各サービスの鑑定料を調査し、該当する占い師の数も考慮して、順位付けしました。
1分あたりの鑑定料一覧
お得感を打ち出しているだけあって、各社通話料は無料となっています。
NO | サービス名 | 1分あたりの 最低料金 | 該当占い師の数 (2019/8/21現在) | 30分鑑定 | 60分鑑定 | 通話料 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ココナラ電話占い | 100円 | 951件 | 3,000円 | 6,000円 | 無料 | 占い師の数は出品数 |
2 | LINEトーク占い | 120円 | 578人 | 3,600円 | 7,200円 | 無料 | 占い師のグレード:GOLD |
3 | クォーレ | 170円 | 75人 | 5,100円 | 10,200円 | 無料 | 鑑定料は全占い師一律料金 |
4 | デスティニー | 185円 | 36人 | 5,550円 | 11,100円 | 無料 | |
5 | エキサイト | 160円 | 2人 | 4,800円 | 9,600円 | 無料 |
まとめ
今回このテーマで調査した結果、やはりココナラとLINEトーク占いが、出品数であったり該当する占い師の数が圧倒的でした。
またクォーレに関しては、全占い師が一律料金であり、その点では唯一のサービスと言えます。
但し、1分あたりの鑑定料が低いのには、それなりの理由もあります。
ココナラであれば、他社のように厳格な採用フローがあるわけではなく、誰でも出品が可能です。またLINEトーク占いも、採用基準は他社より低くなっています。
ですので、その点を理解して占ってもらうことのできる人のみに、おすすめします。